お知らせ


HOME > あごずれ・かみ合わせ治療

‘あごずれ・かみ合わせ治療’ カテゴリーのアーカイブ

三重から患者さんがいらっしゃいました。

カテゴリ: あごずれ・かみ合わせ治療   2018年3月22日

今日いらした患者さんは三重県からでした。
マネージャー真弓です。

おととしの暮れに一度相談に来ていただいていて、1年ちょっとじっくりと考えて、幸健美歯科クリニックの治療に価値を感じて、治療を決心してきていただきました。ありがとうございます。

院長はいつも全力投球で患者さんの治療にあたっていますが、今回もさらに力を入ったと思います。

さて、先日、ほかの患者さんからですが、パティスリー・シイヤのマカロンをいただきました!

マカロンというお菓子を知って10年くらい前に初めて買ったのがこのお店。美しいし、本当においしい。今回改めて美味しさを確認しました。
スタッフみんなで分けていただきました。ごちそうさまでした!

『なぜ、アゴの位置を正すと、痛み、歪みが消えるのか?-あなたの身体はアゴで激変する!』
佐藤嘉則 著 ワニブックスPLUS新書

アゴの歪みの危険性。「名医のthe太鼓判 一生食べられる口を目指そう」から

カテゴリ:タグ: , , , , ,
あごずれ・かみ合わせ治療   2018年3月18日

アゴの歪みの原因で全身に様々な影響が出ることは最近よく知られています。

マネージャー真弓です。

先日たまたまテレビを付けたら「一生肉が噛み切れる口を目指す」というフレーズが!
やっぱり最近あごと口はかなり注目されてますね。

プロスキーヤーで登山家の85歳の三浦雄一郎さんは、今でも肉をしっかり噛み切ってもりもり食べていらっしゃいます。

あごと、口周りを鍛える重要性に気づいていらっしゃるんですね。

三浦さんは舌出し体操をされてました。

舌には大きい筋肉がついていて、大きく口を開けて、前後左右に一日100回舌出しをすることで、アゴの付け根の大きな神経層を刺激して、脳の活性化になるんだそうです!

 

そして、アゴの歪みの危険を指摘されていたのが、浅丘めぐみさん。

若いころの写真に比べると、口元の歪みが顕著に!

その原因が「片嚙み」若いころ歯を抜いて以来、歯がないところの負担を減らすために、片方だけで噛む癖がついてしまったそうです!

片方だけで噛んでいると、噛まない方の頬の筋肉が衰えて、だんだん顔に歪みが現れます。そのままでは、顎関節に負担がかかって傷つけてしまい、音が鳴る、痛みが出る、口が空かなくなるということになります。
同時にあごがゆがんでいるので、かみ合わせが悪くなり、全身骨格に歪みが現れて、様々な不調の原因となってしまいます。

抜けた歯をそのままにしないなど、歯と正しいあごの位置を整えておくことが一番大事なのですが、まずはアゴのストレッチで、顎関節への負担を少しでも減らしましょう。

番組で紹介されていたのは、
1.口を思いっきり開けて5秒。
2.アイーンと下あごを前に出して5秒。

幸健美歯科クリニックでは、院長の考案したアゴトレッチ体操もお勧めしています

アゴのストレッチ アゴトレッチ体操

 

『なぜ、アゴの位置を正すと、痛み、歪みが消えるのか?-あなたの身体はアゴで激変する!』
佐藤嘉則 著 ワニブックスPLUS新書

根本治療を求めている患者さん向けの治療です。

カテゴリ: あごずれ・かみ合わせ治療   2018年3月1日

昨日は、香港在住の方が、香港ではこんな治療は受けられないと院長の顎偏位治療を受けに来院されました。

マネージャー真弓です。
これまでにも、関東、関西、東北方面から多くの患者さんが治療を受けに来てくださっていますが、海外からの方はまだあまりいらっしゃいません。

対症療法ではない、根本的な部分にかかわる治療ということで、価値を感じてくださってくださる方がいらっしゃることはありがたいです。

今日は大荒れですね。明日にかけても悪天候は続くそうです。皆様気を付けてくださいね。

そんな中、10年以上、常にベストのあごの状態のために通ってくださっている患者さんがいらっしゃいました。

前回は急病でキャンセルしてしまったと、お詫びのパンをいただきました。

西18丁目の駅からすぐのパン屋さん『ベーカリー円山育ち』のパンでした。ごちそうさまでした!!

 

 

 

『なぜ、アゴの位置を正すと、痛み、歪みが消えるのか?-あなたの身体はアゴで激変する!』
佐藤嘉則 著 ワニブックスPLUS新書

全身骨格バランスが大事。「舌骨くん」

カテゴリ:タグ: , , , , ,
あごずれ・かみ合わせ治療   2018年2月12日

マネージャ真弓です。

先日、フィットネス(ピラティスヨガ)トレーナーの谷口美和さんが来院されて、院長とマンディブラエクササイズの打ち合わせと、骨格談議に花が咲きました!

オリンピックでアスリートの方々が活躍中です。アスリートの方々にとってバランスの良い筋肉を作ることは大切です。

ただ、バランスの良い筋肉を作るために、まず、骨格バランスを整えておくことが重要です。

幸健美歯科クリニックのあごずれ、かみ合わせ治療で、全身骨格をバランスよくすることで、あらゆるジャンルのスポーツで力を発揮する、バランスの良い筋肉を作ることができます。

今回、特に院長が強調したのが「舌骨(ぜっこつ)」。のどの奥の方にあって、どの骨ともつながってなくて、筋肉などのみでつながっているので、骨格の模型では浮かせていなくて行けないので、付いていないことが多いです。

この、舌骨の模型は院長の手作りです!形は顎関節そっくりで、皆さんののどの奥にあって、かなり重要な働きをしています。

      

 

2018年明けましておめでとうございます。

カテゴリ:タグ: , , , , ,
あごずれ・かみ合わせ治療   2018年1月5日

マネージャー真弓です。

幸健美歯科クリニックは本日1月5日から新年の診療を開始いたしました。

年末年始の間にもメールのお問い合わせをたくさんいただきありがとうございます。

今年の幸健美歯科クリニックは、院長の特許技術で制作したオリジナルマウスピースA・Sのすばらしさを特に発信していきます。

A・Sマウスピースを付けるだけで、あごの周りの筋肉を正しく修正していきながら、一瞬で全身をゆるませる効果があります。

もっとたくさんの方に使っていただけるように、各治療院、スポーツジム、美容系サロンなどとのコラボも今年はさらに広がっていく予定です。

去年は院長が考案した、下あごと骨盤を同時に鍛える「マンディブラエクササイズ」を取り入れたプログラムがJOY FITさんで始まりました。エクササイズももっともっと広まるように頑張ります。

クリニックは今年で開業から14年です。これからもさらにあごずれ・かみ合わせ治療の大切さを多くの必要な方に届けてまいりたいとスタッフ一同思っています。

どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

『なぜ、アゴの位置を正すと、痛み、歪みが消えるのか?-あなたの身体はアゴで激変する!』
佐藤嘉則 著 ワニブックスPLUS新書

 

顎関節と頭蓋骨がきれいだとほめられました。

カテゴリ:タグ: , , , ,
あごずれ・かみ合わせ治療   2017年12月16日

マネージャ真弓です。

先日、ワードプレスを勉強している仲間で、望年ランチ会があり、参加の皆様の寄贈したプレゼントの抽選会がありました。

私が当てたのは『テラピーAYA』さんの小顔・全身矯正券(21,000円相当)と、ヨガチケットと、ワードプレスグッズ。

ちなみに幸健美歯科クリニックからは院長の書籍を出させていただきましたよ。

というわけで、さっそく先日AYAさんにお邪魔して施術を体験してきました!

代表の古田直美さんが、院長の書籍を当ててくださって、施術の中での共通点について話が弾み、直美さんの痛快な辛口トークに癒されながらの楽しい施術でした~。
強い力をかけないで、痛くしないで全身をゆるませていく施術に、いままで全身の気になっていたところをゆるませてもらい、首、あご、頭(頭蓋骨)と整えていきます。

直美さんの言うには「こんなきれいな顎関節と、頭蓋骨に触ったことない!!」
「あごずれ・かみ合わせ治療マウスピースってすごい!!」
と、とても感動していただきました!

クリニックの治療を受けている患者さんの頭蓋骨を触らせてもらいたい!!と。

それでは、今度、うちのスタッフ(うちのスタッフは特典として治療が受けられます)の頭蓋骨さわりに来てもらおうかな~。

『なぜ、アゴの位置を正すと、痛み、歪みが消えるのか?-あなたの身体はアゴで激変する!』
佐藤嘉則 著 ワニブックスPLUS新書

 

 

スマホ病とあごの不調

カテゴリ:タグ: , , , , , ,
頭痛,首・肩こり,あごずれ・かみ合わせ治療   2017年11月7日

マネージャー真弓です。

今朝のNHK「あさイチ」でスマホ病について取り上げられていました。

頭の重さは約5Kg

スマホを使っていると、どうしても下向きのうつむき姿勢になります。

ボーリングの球と同じくらいの重さがある頭が

スマホを見るために傾いていると、

首の筋肉が引っ張られ続けて、肩甲骨、肩、首に負担がかかります。

その姿勢が長時間に及ぶことも多いので、

すっかり凝り固まって、なかなかほぐれなくなってしまいます。

顎関節症などのあごの痛みや、頭痛、肩こり

長時間の下向き姿勢で、筋肉が固まり、

血流も悪くなり、あごの痛みが出たり、

頭痛が治らなくなったりします。

 

 

ストレッチで症状改善

初期の症状でしたら、TVで紹介されていたような

ストレッチ運動が効果的です。

頭頂部から片手を回して、首を軽く引いて倒す。

さらに、その状態から、鼻先をわきの下に向かって回す。

番組内では、「脇の下を嗅ぐように」とのことでした。

その状態でさらに手で、首を起こすように軽く引く、

そして、もう一度鼻先をわきの下に向かって回していく。

という、ストレッチが紹介されていました。

自分でもやってみましたが、すごくよく伸びます。

クリニックで、あご・かみ合わせ治療をしている方も、

このストレッチ併用で、早く症状が改善すると思います。

あごのマッサージ

さらに、口を開けて頬の両側から、耳の付け根にかけての

両あごのマッサージも紹介されていました。

院長も、あごのマッサージは進めていますので、

あご・かみ合わせ不調の改善に是非取り入れたいですね。

スマホ老眼

ピント調節機能の疲れ、衰え

こちらは、あごでありませんが、

スマホを使い続けることで、

老眼のような症状に悩む人が増えているそうです。

確かに、私が(10年くらい前に)最初に

ピント調節が弱くなったなと感じたのが、

ウォッチ型のテトリスゲームにはまった時でした。

それから、結局本当の老眼になっていくのですが・・・

老眼鏡を使った改善法

TVで紹介されていたのが、

100均で売っている+2.00の老眼鏡をかけて

ぼんやりとした視界で遠くを5分ほど眺めて

目の筋肉を休める方法でした。

眼鏡やコンタクトの方はその上から使います。

ただ、窓の外の遠くを眺めるよりも効果があるそうですよ。

年齢による老眼

ただし、この方法はスマホ老眼に有効で、

本当の老眼は治らないそうです。

私は、きっと両方なので、

年齢による老眼は無理としても、

目の疲れを改善してちょっとだけでも快適になればと思います。

 

『なぜ、アゴの位置を正すと、痛み、歪みが消えるのか?-あなたの身体はアゴで激変する!』
佐藤嘉則 著 ワニブックスPLUS新書

 

 

 

頭痛・肩こり・不定愁訴をもたらす噛みしめ

カテゴリ:タグ: , , , , , , ,
頭痛,首・肩こり,あごずれ・かみ合わせ治療   2017年11月1日

マネージャー真弓です。

北海道新聞で、かみ合わせについて取り上げられてました

「いい歯の日」

とうとう11月ですね。11月8日は「いい歯の日」です。

6月4日前後の「虫歯予防週間」と並ぶ、

歯の健康について考えるきっかけとなる日ですね。

あなたのその症状はかみ合わせが原因かも

今朝の北海道新聞にかみ合わせと頭痛・肩こり・腰痛との関係について

わかりやすい記事が載ってました!

院長も所属している日本全身咬合学会会員の尾崎勇先生の記事です。

顎関節症で悩んでいる患者さんには、

同時に、肩こりや頭痛、目の奥の痛みを訴える患者さんが多いとのこと。

その通りで、うちにいらっしゃる患者さんもそのような症状で悩まれています。

あごがずれてかみ合わせがゆがむ原因

下あごの重要性

頭の重さは約5kg、下あごの重さは約500g。

細い首の上に載っている、重い頭のバランスをとっているのが下アゴです。

二足歩行の人間の全身の姿勢のバランスのために

重要な役割を果たしています。

ストレス社会の中で

現代のストレス社会では、緊張状態にあることが多く、

あごを強く噛みしめてしまうことで、あごがずれてしまいます。

頬づえ、うつぶせ寝、噛み癖などもかみ合わせのゆがみの原因となり、

顎関節症へとつながっていく恐れもあります。

全身の不調、不快症状との関係。すべてはつながっている。

下あごのずれによって、頭のバランスが崩れると、

それを正そうと、片方の肩の筋肉が緊張し続け、

その歪み状態を、日常の立ち姿勢、歩行などで受け止めているうちに

腰、足にも歪みの負担がかかってきて、腰痛、ひざ痛、

股関節の不調へと影響が伝わっていきます。

治療法の一つ、マウスピース

さまざまな治療法がありますが、

幸健美歯科クリニックでは

2種類のマウスピース状の顎偏位矯正装置を使います。

あごの位置を正しくする機能のある装置ということです。

骨格からあごずれを矯正(MOSPモスプ)

一つ目は、あごの骨格からあごの位置を正すMOSPです。

上下のかみ合わせの状態を診断解析して、

あごがほぼ正しい位置に来るように矯正装置を作ります。

筋肉からあごずれを修正(A・S)

院長の特許取得マウスピースで、

口の周りの筋肉に働きかけて、あごずれを修正していきます。

こんな方は、是非一度かみ合わせ専門歯科の受診を

頭痛、肩こり、腰痛・・

内科や神経科をはしごしても、マッサージに通っても

一向に不快感が消えない人は、一度歯科を受診してみては!

尾崎先生の出版書籍

尾崎先生が今年4月に出版された本は

「解説本・頭痛・肩こり・不定愁訴をもたらす

噛み締めの謎を解く!」(現代書林)

 

『なぜ、アゴの位置を正すと、痛み、歪みが消えるのか?-あなたの身体はアゴで激変する!』
佐藤嘉則 著 ワニブックスPLUS新書

SAWAKI GYM 澤木一貴さんを囲んで

カテゴリ: スポーツ   2017年10月28日

マネージャー真弓です。

先日院長が、10月28日29日の日程で基礎から学ぶ機能解剖学@札幌の開催で、札幌を訪れていた澤木一貴さんと、スポーツトレーナーの方々と会食をでした。

数年前に佐藤嘉則院長が澤木さんが理事を務めるNESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)で、かみ合わせと骨格の講習会をさせていただいたときお世話になったご縁です。

一緒に楽しい時間を過ごさせていただいたのは、
尻ミッターさんこと林不二夫さん
谷口美和子さん(マンディブラマスタートレーナー)
シュワルツ浅井さん
北見からいらしたトレーナーさん
でした。

ラムしゃぶで有名な『くり田』さんにて、筋肉談義はとても盛り上がったようです。

皆様ありがとうございました。

スポーツトレーナー澤口一貴さんとシュワルツ浅井さん フィットネストレーナー林不二夫さんと谷口美和子さん

『なぜ、アゴの位置を正すと、痛み、歪みが消えるのか?-あなたの身体はアゴで激変する!』
佐藤嘉則 著 ワニブックスPLUS新書

森本稀哲さんが、クリニックに来てくださいました。

カテゴリ:タグ: , , , , ,
スポーツ   2017年9月25日

マネージャー真弓です。

今日のUHBのTV出演を終えて、元プロ野球日本ハム選手の森本稀哲さんが、幸健美歯科クリニックに寄ってくださいました。

現在はTV、ラジオなどで解説者としておなじみですね。

選手時代には、調子が上がらない時に、色々な治療を受けたり、自分でも身体のことをすごく勉強されたそうです。

そんなわけで、院長のあご・かみ合わせ治療に対しても、体験などを通して、いつもとてもよく理解していただいています。

本当に努力家のいい方です!

これからもますますのご活躍を!

『なぜ、アゴの位置を正すと、痛み、歪みが消えるのか?-あなたの身体はアゴで激変する!』
佐藤嘉則 著 ワニブックスPLUS新書

上に戻る

アーカイブ