お知らせ


HOME > あごずれ・かみ合わせ治療

‘その他歯科・健康一般’ カテゴリーのアーカイブ

歯につめたもの、被せたものが取れたらなるべく早く歯医者さんへ。

カテゴリ: あごずれ・かみ合わせ治療,その他歯科・健康一般   2010年6月1日

マネージャー真弓です。

2週間くらい前に奥歯の詰め物が取れちゃったんです。

すぐにつけてもらいたかったけど、

患者さん優先なのでなかなか予約を入れてもらえず。

今日の午前中に他の気になるところと一緒にやっと治して貰いました。

でも、やっぱり2週間経つと、周りの歯が少し動いちゃっていて、

咬みあわせの調整をするのに凄く時間がかかっちゃいました。

取れて、すぐ入れたらなんでもなかったかも知れませんね。

 

つめたり、被せたりしたものが取れて

そのまんまなんて方はいらっしゃいませんか?

あまり時間が経ってしまうと、

そのまま付け直すことができなくて、

結局作り直しなんてこともあるんですよ。

ちなみに、中でむし歯が進行しちゃってとれたときは

作り直さなくてはいけなくなります。

『かみ合わせも変わっちゃいますしね!』

取れたらすぐにお近くの歯医者さんでつけてもらいましょう

11月8日いい歯の日、速報!(遅っ!)ベストスマイル賞2009

カテゴリ: その他歯科・健康一般   2009年11月17日

マネージャー真弓です

11月8日はいい歯の日でしたね。

毎年この日には、ベストスマイル・オブ・ザ・イヤーが

決定します。

http://www.bestsmile.jp/result/index.html

応募のあった一般部門から。

そして、著名人部門からは

ベッキー

そして

佐藤竜太さん

ドラマを見ないので、

芸能人に詳しくない私ですが、

この二人は大好きです。

笑顔が輝いていると思います。

選ばれるのは当然ですよね

抗酸化還元住宅と陶板浴

カテゴリ: ゲスト・ご縁,その他歯科・健康一般   2009年11月15日

マネージャー真弓です

今日は、母と、娘と3人で久しぶりに陶板浴に行ってきました。

体にいいのでしょっちゅう行きたいところですが、

なんといっても遠いのでなかなか・・・

母は、定期的に通っています。

行ったのは平岸にあるエコアース

抗酸化還元陶板浴です。

http://www.ecoearth.jp/toban/tobanyoku_2007.html

本当にどっぷりの汗をかいて、

温まった体をストレッチなんかしていたら

身体が軽くなりました。

そして、なんだか体中がつるつるします。

最高です~。

インプラント手術を受ける特、メンテナンスの注意事項

カテゴリ: その他歯科・健康一般   2009年11月1日

マネージャー真弓です

インプラントの話題が続きましたので、

知っておいたことがいいことを数点ご案内します。

・土台の骨が大事。

インプラントは抜けてしまった歯の根の

代用になるものです。

土台になるあごの骨がしっかりしていないと

インプラント治療をすることができません。

歯が抜けてから長期間立ってしまっているときは

インプラントを植える骨が痩せてしまって、

インプラントをすることができません。

(その骨を補う手術は、また別にありますが)

もともと、骨が細い方も難しいことがあります。

・歯周病は大敵です。

歯周病は、歯ぐきが炎症を起こしてしまって

健康な歯も支えることができなくなって

抜けて行ってしまう怖い病気です。

健康な歯を支えることができないと

インプラントを植えることができないわけで、

歯ぐきの健康を保つことはとても大事です。

・インプラントを植えたからと言って安心しないで。

せっかく植えたインプラントも

歯ぐきのメンテナンスが悪いと

長持ちしません。

タバコは大敵です。

全身の抵抗力、免疫力を落としてしまうような

不健康な状態ですと、

歯ぐきにも影響が出てくることがあります。

丁寧な歯磨き、

定期的な歯科でのメンテナンス。

健康的な生活などで、

せっかく高いお金を出して植えた

インプラントをできるだけ長持ちさせましょう。

・さし歯はインプラントではありません。

歯が折れても、根が残っている場合には、

インプラントをしなくても

人工の歯を差したり、かぶせたりすることができます。

これはインプラントではありません。

人工の歯の値段だけでできます。

 

ところで、インプラントは痛いのでしょうか?

カテゴリ: その他歯科・健康一般   2009年11月1日

マネージャー真弓です

前の記事で、インプラントの値段について書いてみましたが、

インプラントは、痛いのでしょうか?

手術にもいろいろなタイプがあります。

歯ぐきを切り開いて、インプラントを埋め込んで縫うタイプ、

ねじ込み式で、スクリューのように埋め込んでいくタイプ。

大体この二つに分かれます。

スクリュータイプのほうが、痛みが少ない可能性があります。

ただ、痛みの出方は、患者さんのもともとの歯ぐきの状態や

痛みに、強いか弱いか、

体質的に腫れやすかったり、化膿しやすかったり・・・

手術の前後には、たばこやお酒を控えてもらって

なるべく体調を万全に整えていただくようには

患者さんにお願いしています。

手術後は、痛み止めや、化膿止めをのんでもらって

様子を見ます。

私が見ている限りでは、

今まで、ひどく痛みに悩まされていた患者さんは

いらっしゃいませんでした。

横浜から子どもの春休みに札幌に来ていた妹が

大人になっても生えていた乳歯を抜いて

インプラントにしたときは、

手術の次の日からもう何ともなくて、

夏休みに遊びに来るたびに

検診をしていますが、

全く問題なく使っています。

インプラントも初期の頃よりは

ずっと技術が進んでいるので、

あまり怖がらなくても大丈夫ですよ

混合診療について

カテゴリ: その他歯科・健康一般   2009年10月5日

マネージャー真弓です

「そちらで混合診療は受けられますか?」との

問合せがあります。

うちでは、混合診療を行っていません。

そもそも「法律で認められていません」

ご理解いただければと思います。

札幌歯科医師会のさっしメール通信より引用

***********************

混合診療禁止の適法性認める    東京高裁で2審判決


混合診療を受けた際、保険診療部分についても全額自己負担となるのは違憲だと

して、神奈川県藤沢市の男性が国に対し「療養の給付」を受ける権利の確認を求めた

訴訟の控訴審判決が9月29日、東京高裁であった。大谷禎男裁判長は、自費診療

と保険診療の併用を容認し男性の受給の権利を認めた1審判決を取り消し、男性側

の請求を棄却した。男性側は上告する意向を示した。

争点となった混合診療禁止の法的根拠について大谷裁判長は、保険外併用療養

費制度(旧特定療養費制度)を導入した現行法制下でも、先進医療など一定の条件

下の混合診療は限定的に保険給付を認めており、これ以外の混合診療は給付対象と

ならないとする国側の主張を支持。違憲性については「保険により提供する医療につい

て、財源面からの制約や、提供する医療の質(安全性、有効性等)の確保等の観点か

ら、範囲を限定することはやむを得ず、相当なものといわざるを得ない」とし、男性の主張

を退けた。

********************引用終わり

当クリニックの治療は、保険が適応されていない

顎偏位矯正治療、インプラント治療、

ホワイトニング、PMTC(徹底クリーニング)、

審美歯科治療、レーザー治療など、

自由診療の治療のみを行っております。

インフルエンザと歯磨き

カテゴリ: その他歯科・健康一般   2009年8月21日

マネージャー真弓です

また、インフルエンザが流行ってきています。

むやみに不安がっても仕方がありません。

体の免疫力を下げないように気をつけながら、

身の回りのできることで、ウイルスをはねのけましょう。

以前にもインフルエンザと歯磨きの関係ついて

お伝えしたことがあります。

口腔内の衛生環境が良くないと、

インフルエンザに限らず、

他の感染症の原因にもなりますね。

徹底的な歯磨きと、うがいで、

お口の中の環境を良くしておきましょうね。

歯磨き以外では、

抗菌作用の高いマヌカハチミツ(UMF15以上)をなめる

ティーツリーのエッセンシャルオイル(コップの水に1滴入れて、うがい)

レモンマートルのお茶を飲むなどがお勧めです。

 

夏の疲れに負けないで、気持ちのいい秋を迎えましょう

完全な歯、再生成功

カテゴリ: その他歯科・健康一般   2009年8月4日

マネージャー真弓です

今朝の北海道新聞に

マウスを使って完全な歯の再生に成功したと書いてありました。

2007年に東京理科大の辻教授が発表したものを

応用したんだそうです。

マウスで、抜けた歯の後に歯のもとを移植して、

ちゃんと反対側の歯とかみ合って、

食物をかめる硬さで、

痛みなどもある完全な歯なんだとか。

これから毛髪などにも応用されるみたいです。

今は人工のインプラントなどで、

自然な歯の代わりをしてますが、

また、自然な歯が生えてくるなんてすごいですね

「歯科の豆知識」 歯周病は動脈硬化を招く?

カテゴリ: その他歯科・健康一般   2009年7月19日

マネージャー真弓です

愛読している「通販生活」の「ピカイチ事典」が今年も届きました。

その中に、歯科に関係する気になる記事がありました。

とっても基本的で大事なことが書いてあるので

ご紹介します。

*************************

「血管の若さを保つ生活術」

同志社大学生命医科学部

アンチエイジングリサーチセンター

米井嘉一教授

病的な血管老化が加速する

コレステロールのコゲ、サビに注意!

(10項目の生活術の中から)

生活術2

「動脈硬化をまねく歯周病は今すぐ治す」

歯周病とは、プラークと呼ばれる細菌のかたまりが、

歯肉(歯ぐき)に侵入して炎症を起こす感染症です。

この病気が実は、欠陥と深いかかわりが

あるというのが最近の見解です。

歯周病になると歯肉が赤く腫れ、

やがて歯と歯肉の隙間の溝

「歯周ポケット」深くなっていきます。

歯周病の原因となるプラーク1mgには

なんと1億個もの細菌が住みついています。

これらの細菌は歯周ポケットから血管の中に入り、

血液に乗って全身に運ばれ、

菌の毒素が血管の内皮細胞を傷つけることで

動脈硬化が進行すると考えられています。

実際、歯周病で歯を失った人は、

歯周病になっていない人より

心筋梗塞にかかる割合が高いことも

わかっています。

下記にあげたポイントなどを励行し、

口腔内の健康に気をつけましょう。

また、プラークが作り出す

バイオフィルム(細菌が集まってできた幕)は強固で、

歯磨きだけでとることはできません。

半年~1年に1回は歯科でクリーニングしましょう。

『ポイント』

・毛先の細いブラシも用いて

歯周ポケットまでしっかり掃除する。

・歯間ブラシやデンタルフロスで、

歯と歯の間、歯肉と歯の間をしっかり掃除する。

・タバコは歯肉の血行循環を悪くし、

炎症の治りを遅くする。

今すぐ禁煙を。

・知らないうちに歯を食いしばっていることがあり、

それが歯周病の原因に。

ストレス対策も必要。

その他の生活術

1.カロリーよりもGI値に注目して食品を選ぶ

3.1日1杯のハーブティが体のコゲを予防する。

4.思った以上に影響が大きい

ストレスの解消法を身につける。

5.空腹時の甘いものは現金!

食べるなら食後にゆっくりと。

6.食事は、野菜や海草のおかず→

魚介や肉料理→主食の順に食べる。

7.抗酸化作用の強いカラフルな食品を

積極的に食べる。

8.脂肪細胞の肥大による変化が動脈硬化に

つながることが判明。適正体重を維持する。

9.1日数回、深呼吸をして

体内の有害物質を吐き出す。

10.毎日1.5L以上の水を飲んで

血液中の老廃物の排出を促す。

********************************

歯科の豆知識 PMTC

カテゴリ:タグ: , , , ,
その他歯科・健康一般   2009年7月2日

マネージャー真弓です

今日の歯科の豆知識は「PMTC」についてです。
(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)
歯のクリーニングのことですよー。
歯石もとりつつ、プロの技で徹底的に磨き上げます。

昨日のランチ会で、喫煙と歯についての話題が出ました
喫煙は、歯ぐきの血行も悪くするので、
歯ぐきにも良くないのですが・・・それは今回は置いておいて・・・・

今回は、たばこの「ヤニ」です。
私はタバコを吸いませんが、タバコを吸う方は確かに色が付いているなーと思います。
喫煙する方が住んでらっしゃるお部屋の壁は、ヤニで色が付くとか・・・・・
「ヤニ」は取れるんですか?と訊かれました。

私の勤める幸健美歯科クリニックには、
PMTCのヤニ取りコースがあります
ヤニをしっかり取る為に、徹底的に磨きます。

「研磨剤を使いますか?」と訊かれましたが、
使います

最近は毎日の歯磨きでは、研磨剤の入らない優しい歯磨き粉がおすすめですが、
ヤニを取るのが目的ですから、歯科専用の研磨剤を使い、
歯科衛生士さんの技で、歯を痛めないように丁寧に磨きます。

ヤニ取り用の歯磨き粉も市販されていますので、
たまにそれを使ってもいいかもしれません。
ただし、使用経験が無いので、私は使い心地は良くわかりません。

誰か、使ったことのある方、教えてくださいねー。

歯科の豆知識でしたー。

参考までに、こちらをどうぞ

 

上に戻る

アーカイブ