お知らせ


HOME > クリニック歯科診療に水は命なので・・・ - 札幌市のあごずれと噛み合わせ専門幸健美歯科クリニック

歯科診療に水は命なので・・・

マネージャー真弓です。

昨日の土曜診療(15時まで)が終わって、
昼食をとり、夕方ころに院長から、
「診療室の水が出なくなった!!」と
調べてみると、スタッフルームの流しの水、診療室と、
洗濯機の水、スタッフフロアのトイレの水が止まってます。

受水槽のポンプが動いていないようです。
とうとう壊れてしまったのでしょうか。水がでないと診療は全くできません。
幸い、技工室の水は出ています。違う系統から来てる水なのかな?
とりあえず、診療はできそうです。

連休中で、業者には連絡つきません。
診療はかろうじてOKなので、月曜日の朝イチに連絡しなくちゃ。
トイレはどうする??
バケツを水をためておいて、流せばいいか・・などなど、対応策で頭を巡らせていたら・・
今日の昼前に、院長から
「水が出た!」とメール。

いろいろと考えを巡らせていたら
昨日の業務終了後に、
スタッフルームから出ていきながら片手で電気を消したときの
指先の違和感が蘇ってきたそうです。ふと、思い出して、見てみたら、
『水抜き』ボタンが押されちゃってました!!

部屋の電気のスイッチの隣ですね(笑)

それは、水は出ないわね~~。

業者さんに連絡つかなくて良かった~(笑)

明日から、万全で診療できますよ~~

『なぜ、アゴの位置を正すと、痛み、歪みが消えるのか?-あなたの身体はアゴで激変する!』
佐藤嘉則 著 ワニブックスPLUS新書

一覧に戻る

上に戻る

アーカイブ